MENU

【30分1000円】お試しオンライン相談会&レッスン

目次

【30分1000円】お試し30分オンライン相談会

・インターネットで色々調べたけれど、ハープについてついて分からない事がある

・最初のハープはどれを買ったら良いかわからない

・中古のハープを買ったけれど、何をどうしたらちゃんと弾けるのかわからない

こんなお悩みはありませんか?

そんな時にお試し30分オンライン相談会を実施します。

【30分1000円】お試し30分オンラインレッスン

・独学で弾いているけれど、どうしても弾けないフレーズがある

・定期的なレッスンは考えていないけれど、ちょっとだけアドバイスが欲しい

・弦の張り方が分からないのでオンラインで指導してほしい

こんなお悩みはありませんか?

そんな時にお試し30分オンラインレッスンを実施します。

日程の決め方

以下のご連絡先へ、オンライン相談会またはレッスンがしたい旨をお知らせください。

お互いに都合の良い時間で日程を調整させていただきます。

moriharp@gmai.com

09069558809

以下のリンクが竪琴教室林音のLINE公式アカウントのURLですので、こちらからメッセージをお送りいただいても大丈夫です。

https://lin.ee/aNdVVcW

オンライン相談会&レッスンの方法

zoomまたはLINE電話を使用して行います。

zoomをご希望の方は、メールアドレスにURLをお送りいたします。

LINEでのやり取りをご希望の場合は、以下の竪琴教室林音のLINE公式アカウントのURLからご登録をお願いいたします。

https://lin.ee/aNdVVcW

お支払い方法

Airレジのオンラインカード決済、または銀行振り込みに対応しております。

レッスン後にカード決済用のリンク、またはお振込先をお送りいたしますので、

お支払いよろしくお願いいたします。

その他

・もし延長したい場合は15分500円で延長可能です。

・こちらはお試し相談会&レッスンなので、お一人につき1回までご利用可能です。2回目以降は、オンラインレッスンのプランをご利用ください。

あわせて読みたい
ハープ教室「竪琴教室林音」のご案内 ハープの教室を探しているけれど見つからない、独学でハープを弾いているけれどちょっとアドバイスが欲しいなどございましたら、私が主宰するハープ教室でハープを習っ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2017年より栃木県宇都宮市でハープ教室「竪琴教室 林音」を主宰。
2024年より大田原黒羽教室をオープン。

22歳でハープを習い始めたため、大人になってからのハープ習得の指導を得意分野とする。

国産材ハープ「森の竪琴」の企画販売、演奏活動を行うことで、
日本の木を使うことの大切さを伝えている。

2011年 宇都宮大学農学部森林科学科卒業。
2022年 宇都宮大学大学院地域創生科学研究科修了。

大学卒業後3年間、自然ガイドとして働きつつハープを習い、
その後アイルランドに渡り1年間アイリッシュハープを学ぶ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次